

『モーリ』のカレー
先日、蟻高正門真っ正面にある、老舗洋食店「モーリ」さんへ行きました。 注文したのはベーコンカレー(750円)、昔ながら、煎った小麦粉たっぷりの懐かしい味をおいしくいただきました。 このベーコンカレーはカリカリに焼いた厚切りベーコンとカレーとの相性がとっても合っていて、美味し...


第69回「ぎんが祭」08_校内
今年のぎんが祭で撮った校内の様子です。 #ぎんが祭


第69回「ぎんが祭」07_テーマソング
今年のぎんが祭のテーマソング Flappersの「ナツイロ」 5Puzzleの「MAGIC」 #ぎんが祭


第69回「ぎんが祭」06_書道部
1日目の書道部のパフォーマンス #ぎんが祭


第69回「ぎんが祭」05_後夜祭
イルミネーション - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - トギレル / コトノナイ エイエンノ / モノガタリ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -...


第69回「ぎんが祭」04_後夜祭
ぎんがの集い 1987 実行委員、筒井さんのご活躍により後夜祭の貴重な画像が入手出来ました。自分たちの年に赤沼生徒会副会長が発案して始めたイルミネーションが 30 年を過ぎても脈々と受け継がれ、年々難易度が高いものになって続いております。 わたしたち 39...


第69回「ぎんが祭」03_今年のテーマ
アーチの裏側 立派なアーチは凝った造りになってました。 今年のテーマは「爆轟 夏にハジけろ恋しに来い」です。 #ぎんが祭


第69回「ぎんが祭」02_当日
ぎんが祭まであと0日 ちゃんと0日まで更新されておりました。 #ぎんが祭


第69回「ぎんが祭」01_執行部
第69回ぎんが祭執行部 立派なアーチ前にて撮影、左から「和田隆誠第69回ぎんが祭委員長、ときわ元第38回ぎんが祭委員長、相澤愛生徒会長」 生徒会執行部の方に一緒の写真をお願いしました。 本日(7月1日)はあいにくの雨天で時折激しい降雨もありました。しかし、現役世代の後輩達...


学校の様子05_ロータリー
校門入ってすぐのロータリー 整備されたようです、きれいになっています。 #学校の様子