「蟻高懐古」_03
踏切を渡って線路の反対側に出る。 北松本駅、橋上駅舎の全景。 反対側の出入り口(東口)。松本駅同様に「お城口」と命名されている。 <つづく> #懐古
「蟻高懐古」_02
駅前の喫茶店「雁」。未だに入った事がない。往事からあったような気がする。 同じく「キッチンきこり」と「相馬わさび店」。在学中もあったと思われるが、ここも入っ た事も無い。 「つる木米店」。この店は当時もあった記憶がある。やはり入店したことは無い。写真奥側...
「蟻高懐古」_01
蟻高を卒業して早くも三十年、在学中に通った道や勉学をサボって行った店など思い出が尽きることは無い。2017年7月某日、先般のぎんが祭観覧に引き続き、学校周辺の懐かしい場所を訪ねて見た。 最初に北松本駅に行く。周知の通り大糸線利用者(豊科、穂高、三郷、堀金、松川、池田...
「ぎんがの集い1987」詳細1
◆長野県松本蟻ヶ崎高等学校 卒業30周年記念行事「ぎんがの集い1987」◆ 【日時】2017年11月18日(土) 受付開始/ 15:30 《1次会》時間/ 16:30~18:30 会費/ 11,000円 会場/グランデ(3F) 《2次会》時間/ 19:00~21:00...
「第69回ぎんが祭」観覧記_16
一番最後に正面受付で現生徒会長と第 69 回ぎんが祭委員長が居たので、飲み物などの差し入れを届けて話を伺う。 ぎんが祭の観客動員数は県内1~2位を争うこと。今週は(今年の場合だと 6 月 26 日~30 日)は連日4時間で授業を打ち切って、ぎんが祭の準備に全校で取り組ん...
「第69回ぎんが祭」観覧記_15
ひととおり校内を見終えたので、校長室へ電撃訪問する。管理棟入口から入ろうとすると 事務職員に制止された。理由を話して取り次いでもらう。 篠原校長先生はちょうど在室しておられ、アポ無しでの突然の訪問に快く応対していただ いて嬉しかった。 校長室で 30...
「第69回ぎんが祭」観覧記_14
今年の全体製作の鯉幟。文化祭のテーマ「夏にハジけろ、恋しに来い」に因んで「鯉」という事らしい。自分たちの時代はこのような全校製作作品はなかったがいつの頃からだろうか、造られるようになった。皆で手を合わせて造ることの意義は、求心力を高める事につながり、それなりに大きいものと思...
「第69回ぎんが祭」観覧記_13
お揃いのTシャツはなかなかカッコいい。男子は皆イケメンに見える。 こちらもお揃いのシャツ。部活名を聞きそびれたのでなんだか判らない。 <つづく> #ぎんが祭
「第69回ぎんが祭」観覧記_12
昔の調理室や体育更衣室、一部の部活(バレー部等)の部室があった理科棟と教室棟の間の空間は、すっかり整地されて職員駐車場になっている。この日は文化祭とあって、ここに模擬店が並んでたいそうな賑わいである。 焼きそば、唐揚げ、ポップコーンなど様々な模擬店が出て混雑している。自分た...
「第69回ぎんが祭」観覧記_11
庭に出ると、ちょうど書道部のパフォーマンスが行われていた。さすがに人気で観客も多 い。 大筆で字を描く書道部員。お揃いの和装もカッコいい。 お揃いのTシャツでパフォーマンスを見守る書道部員。彼女らは1年生で、実際に描いて いるのが2~3年生なのだろうか。...